

Sea Hound Photos ROOM
The following is under naval jurisdiction!
写真掲載処
☆Special☆
US・NAVY DressUniforms
in Wedding party
我がチーム員のNung三等兵曹殿とLewis少尉殿の
結婚式へ、チーム員一丸となって参加して参りました。
もちろんWhite dressでの参加です。(敬礼!)
許可はちゃんと貰っていますので、良い子は真似
しないように、SEA HOUNDからのお願い。(笑)
The 2023 fiscal year
第二回チームシーハウンド撮影会
アホカリプス2023
(データを誤操作で消しちゃいました。近日中復旧します)
The 2022 fiscal year
NAM☆NAM2022秋
アホカリプス2022
NAM☆NAM2022
The 2021 fiscal year
チーム・シーハウンド撮影会
撮影会メイキング集
ちょい南無 2021
The 2020 fiscal year
NAM☆NAM 2020
もーちょい南無 2020
The 2019 fiscal year
NAM☆NAM 2019
アホカリプス2019
もーちょい南無 2019
The 2018 fiscal year
ちび南無2018
アホカリプス2108
ちょい南無2018
The 2017 fiscal year
NAM☆NAM 2017 2nd
アホカリプス2017
NAM☆NAM 2017
ちょい南無2017
The 2016 fiscal year
アホカリプス リユニオン 2016
ちょい南無2016
The 2015 fiscal year
アホカリプス 2015
NAM☆NAM 2015
ちょい南無2015
The 2014 fiscal year
アホカリプス 2014
NAM☆NAM 2014
The 2013 fiscal year
NAM☆NAM 2013
アホカリプス 2013
ちょいNAM2013
アホカリプスリユニオン 2012
平成23年7月28日から開催された
ベトナム戦争イベントのレポートです
アホカリプスリユニオン 2011
平成23年9月17日から開催された
ベトナム戦争イベントのレポートです
EVER GREEN
The 30th rally
(暫定版)
平成23年5月15日(日)に関西のサバイバルゲームフィールド
にて行われたサバイバルゲーム大会のレポートです
The 2010 fiscal year
プチNAM In BATTTLE LAND
平成22年4月18日(日)に関西のサバイバルゲームフィールド
「バトルランド」にて行われたプチNAM戦イベントのレポートです
The 2007 fiscal year
MVG VIETNAM,07
”Operation BOB”
平成19年8月11日(土)12日(日)に聖地モ・トス(笑)にて
開催されたMVG VIETNAM07に参加して来ました!!(敬礼!)
今回アホカリ違うの〜〜〜?アホカリじゃ無きゃヤダ〜〜〜と仰る
皆さんも満足いただける?内容かと・・・。(笑)
The 2006 fiscal year
EVER GREEN
The 24th rally
平成18年11月18日(土)19日(日)に開催された
エバーグリーン第24回秋季大会に参加して来ました!!(敬礼!)
えっ?ヒストリカルゲームちゃうやんけワレ?ですって??
まぁまぁ、そう言わず御覧になっちゃって下たい。(笑)
OPERATION
BOLD DORAGON
W
平成18年7月15日(土)16日(日)に
我々SEA HOUNDが初めて開催させて戴きました、
NAM戦ヒストリカルゲームです。
多分・・・兵庫県で開催されたNAM戦ヒストリカルと
しても初めてだと思います。
The 2005 fiscal year
Ahocalpse 2005
=Tropical Storm=
平成17年8月20日(土)21日(日)と2日間で開催された、
世界一のNAM戦ヒストリカルイベント「アホカリプス」です。
昨年同様、今回もSEALで無事合格出来ましたので、SEALで
参加致しました。(恒例ですね。)
今回はアホカリ史上、初めて?の事態が起こりました・・・。
The 2004 fiscal year
Ahocalpse 2004
=Tour Of Duty=
平成16年8月28日(土)29日(日)の二日間で開催された、
毎度恒例の世界一のNAM戦ヒストリカルイベント「アホカリプス」
です。今回もSEALで無事合格出来ましたので、SEALで参加
致しました。一言申しますなら寒かったです。(涙)
2004 OPERATION 「TEQUILA ROAD W」
平成16年5月2日3日の二日間に渡って行われた、九州が誇る
NAM戦ヒストリカルゲームです。2004年一発目&初九州上陸
と言う事も有り、今までに無い緊張感が有りました。
The 2003 fiscal year
2003 OKAYAMA・サイゴンカーニバル
平成15年8月23日24日の二日間に渡って行われた、NAM戦サバゲー
(ヒストリカルでは無いみたい)です。ホンマに今まで体験した事
無い位に暑かったです。(汗)
The 2002 fiscal year
Ahocalpse 2002
平成14年8月23・24・25日の三日間の日程で行われました。
WSWU SEA HOUNDは特殊部隊選抜試験に見事合格出来、
SEALとして参加させて頂きました。(喜)
The 2001 fiscal year
BUSH MASTER2001 in OKAYAMA
第二回目連続参戦となるBUSH MASTER。前回の反省点から一年間
じっくり仲間と話し合い、120%(当社比)の体制で挑んだゲームでした。
The 2000 fiscal year
BUSH MASTER in OKAYAMA
某大会で教えていただいた岡山県で開催のヒストリカルゲーム。この大会が
第一回目でした。川が近くにあるブッシュの異常に濃い戦地でした。
The 1999 fiscal year
Ahocalpse 99
スキッパーが初めて参加させていただきました初のヒストリカルゲームです。
SEAL TEAM隊員の一人として参加した忘れられない思い出の一つです。